申請方法
助成要領・申請様式等
1. 申請受付期間
令和4年6月1日(水) ~ 令和5年2月15日(水)
2. 実施要綱・助成要領
3. 利用ガイド
必ずこちらの実施要綱、助成要領、利用ガイドをよくお読みになってから、申請の準備をお願いいたします。
4. 申請要件
本助成金を受給するためには、次の要件を満たすことが必要です。
- 1. 子ども・子育て支援法に定める一般事業主であること
(保険料納入告知額・領収済額通知書を確認) - 2. 常時雇用する労働者数は、300人以下である
(くるみん認定、くるみんプラス認定、プラチナくるみん認定申請時の申請書に記載した労働者数) - 3. くるみん認定、くるみんプラス認定、プラチナくるみん認定を取得
※認定基準にいくつか要件がありますので下記のファイルで確認してください。
※自動計算によりくるみん認定・くるみんプラス認定先の本年度助成対象なのかを確認することができます。
- ※Microsoft Edgeでのエクセルダウンロードは、右クリックにて「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。
5. 申請様式
申請書類をダウンロードし記入の上、ポータルサイトの申請フォームより提出してください。
大きさはすべてA4サイズでお願いします。
※来所による持参提出は受付できません。ポータルサイトからの提出が難しい場合は事務局までご相談ください。
-
1. 申請申込書類を提出する場合
-
2. 助成決定通知書受領後、完了報告書類を提出する場合
※経費の支払い完了後、原則1か月以内に提出
-
3. 交付額決定通知書受領後、請求書兼口座振替依頼書を提出する場合
※交付決定通知書受領後、概ね10日以内に提出
-
4. 助成決定通知書受領後に事業内容・予算の変更をする場合
-
5. 助成決定通知書受領後に助成の申請を取り下げる場合
書類の記入例は
こちらをご参照ください。
※Microsoft Edgeでの各種申請様式(エクセル)ダウンロードは、右クリックにて「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。
申請書類をダウンロードし記入押印の上PDF化して、必要書類を添えて申込フォームに添付して申請してください。
必要書類のPDFファイルは1つずつ分けて添付してください。
その他の必要書類については当サイト内の利用ガイドに記載してあります。必ず利用ガイドをダウンロードしてよくお読みになってから申請手続きをお願いいたします。
6. 申請フォーム
以下のフォームはパソコン環境でのご利用をおすすめします。
スマートフォンやタブレットからはご利用できません。